さかなきのこ

元きのこ研究者による、きのこ栽培の魅力発信ブログ

家庭できのこを栽培する方法を解説!栽培キットは使いません

あなたは栽培キット派?私は自作派。どうも、元きのこ研究者のもれ郎です。 「家できのこを育てたい」。本ブログは、そんな想いをお持ちの方のために情報発信をしています。今回はついに、きのこ栽培キットを使わずに、きのこを栽培する方法を通しでご紹介し…

きのこ栽培用の寒天培地の作り方。菌糸を培養して種菌作りの準備をしよう!

どうも、元きのこ研究者のもれ郎です。 今日は、きのこの菌糸を培養するときにもれ郎が普段使う、寒天培地の作り方をご紹介したいと思います。

きのこの分離操作を解説!自分で種菌を作れるようになる方法【組織分離】

どうも、元きのこ研究者のもれ郎です。 今日は種菌を自分で作るために必要な手順、組織分離について触れたいと思います。

きのこの種菌の作り方を解説!(材料、方法、注意もあるよ)

きのこ栽培を始めたいのに種菌が手に入らない? 大丈夫、自分で作れます。

【文献調査】コーヒーかすできのこ栽培している実例を調べてみた。

どうも、元きのこ研究者のもれ郎です。 今回は、ちょっと調べ物をしてみたよ、という回です。コーヒーかすできのこ栽培できるかどうか、調べてみました。 追記_実際にやってもみました:コーヒーかすできのこ栽培!身近にあるものを使って家庭で栽培する方法…

【雑記】もれ郎と目標宣言

どうも、もれ郎です。 先日接種した培地ですが、3日後に発菌が確認できました。ようやくスタートラインのスタートラインに立った感じです。

【雑記】第一回栽培は失敗。反省と、コーヒーかす培地でリトライ。

どうも、もれ郎です。どうやら、第一回の栽培に失敗したようです。 接種から1か月経ちましたが、菌糸がほとんど伸びていません。

【道具紹介】温度データロガーを買った A&D AD5326T

どうも、元きのこ研究者のもれ郎です。今回は買い物自慢します。なんと、温度データロガーを買ってしまいました!!

きのこ栽培用の培地の殺菌方法。圧力鍋で培地を殺菌しよう!

どうも、元きのこ研究者のもれ郎です。 今回は、きのこ栽培用の培地の殺菌方法についてご紹介します。 家庭できのこ栽培をしたい、しかも接種や培養から全部自分でやりたい!そんな貴方に向けて、圧力鍋を使って培地を殺菌する手順や注意点をご紹介しましょ…

【自作】きのこ栽培の接種用ブースを200円程度でつくってみた。

どうも、元きのこ研究者のもれ郎です。 今回は、きのこ栽培の初めの一歩、接種工程につかえる簡易クリーンブース……もとい、防塵ブースの作り方をご紹介していきます。

【雑記】第一回きのこ栽培開始しました

どうも、もれ郎です。 今回は雑記です。近況を報告したいと思います。

【検証結果】使い捨てマスクはきのこ栽培用フィルターに使えるのか?

どうも、元きのこ研究者のもれ郎です。 予告どおり(なんか一件事件を挟みましたが)、試作した栽培容器が使えるのか検証してみました。 今回の検証内容は、「使い捨てマスクを貼り付けたフィルターは、内部を無菌で維持できるのか?」という部分に焦点を当…

【雑記】圧力鍋でプラスチックシャーレを殺菌したら悲惨なことに…

どうも、もれ郎です。 ご家庭でつかえる実験器具と実験環境には、ちょっと注意しないといけないことがある。 今日はそんなことをご紹介いたします。

【自作】家庭できのこ栽培できる容器を身近なもので作ってみた(1号器)

どうも、元きのこ研究者のもれ郎です。 今回は、身近なものだけで作れる家庭用きのこ栽培容器を作りたいと思います。 とはいっても、実際に使い物になるかどうかは、これから試して検証していきます……。 (2020/12/2追記:実際に使いものになりました!栽培…

【道具紹介】きのこ菌株の取得に必要な道具をご紹介します。

どうも、元きのこ研究者のもれ郎です。 今日は、このブログで実践していきたいテーマである 『キノコを育てる』のに私が使用する道具の一部を紹介しようと思います。

自己紹介

[2021/5/27更新] はじめまして、元きのこ研究者のもれ郎です。 当ブログ「さかなきのこ」は、きのこを育てたり探したり食べたり、を趣味とするもれ郎の日々を書きなぐりつつ、きのこに興味を持ってくださる方々に情報発信できればいいな、という思いで立ち…

プライバシーポリシー

もれ郎です。「さかなきのこ」(以下、当ブログ。)のプライバシーポリシーに関して下記の通り記載いたしますので、ご一読ください。